LANGUAGE
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어

TOPICS SEARCH

オーバーホール/ヴァシュロン・コンスタンタン/SS/CAL.1015/Vacheron Constantin/Overhaul

いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
こんにちわ。修理技師の永田です。
日中は暖かく夜は肌寒いこの時期は着る洋服に悩みます。
皆様もご体調にお気を付けください。

今回はヴァシュロン・コンスタンタンのCAL.1015のオーバーホールの作業風景です。

ローマ数字に2針のシンプルな組み合わせでケースも薄く、ドレス感満載の個体です。

 _373_https://staging.eguchi-store.jp/test01/eguchiwp/wp-content/uploads/S__105955330-1.jpg

ベースとなるのはジャガールクルトのCAL.895です。
895と1015を比べてみました。

 _101_https://staging.eguchi-store.jp/test01/eguchiwp/wp-content/uploads/InkedS__105955339_LI.jpg

見た目はほとんど変わりはないですが、1015の方がテンワが大きくなっています。
また895は4姿勢で調整されているのに対して、1015はテンワ・ヒゲゼンマイに温度変化の影響を受けにくい素材を使用し5姿勢の調整が施されています。
他にもチューンアップされている箇所もありますがマニアックすぎるので割愛します。

 _126_https://staging.eguchi-store.jp/test01/eguchiwp/wp-content/uploads/S__105955344_LI.jpg

初期状態の精度を確認後ケースからムーブメントを取り出し、針・文字盤を取り外し不具合がないか確認しながら分解していきます。

 _50_https://staging.eguchi-store.jp/test01/eguchiwp/wp-content/uploads/S__105955349.jpg

薄型のムーブメントの為、1番受けの下に丸穴車・角穴車が配置されています。

 _992_https://staging.eguchi-store.jp/test01/eguchiwp/wp-content/uploads/S__105955356-2.jpg

歯車も欠けや摩耗、曲がっていたりしていないかなど確認します。

 _473_https://staging.eguchi-store.jp/test01/eguchiwp/wp-content/uploads/S__105955361.jpg
 _290_https://staging.eguchi-store.jp/test01/eguchiwp/wp-content/uploads/S__105955362-2.jpg

時計技師は、文字盤が取り付ける側を「裏」と呼び、テンプやアンクル・歯車などがある側を「表」と呼びます。
よくあるシースールーバックから覗く機械は時計技師から見ると表側という事になります。
なぜそう呼ぶのか正直わかりません!
ちなみに下の画像は文字盤を取り付ける側です。

 _570_https://staging.eguchi-store.jp/test01/eguchiwp/wp-content/uploads/S__105955358.jpg

特に大きな不具合は見当たらなく汚れを手洗いで落として超音波洗浄機で洗浄します。

 _183_https://staging.eguchi-store.jp/test01/eguchiwp/wp-content/uploads/S__105955363.jpg

洗浄が完了したら組立と注油をしていきます。

 _153_https://staging.eguchi-store.jp/test01/eguchiwp/wp-content/uploads/S__106250243-1.jpg
 _124_https://staging.eguchi-store.jp/test01/eguchiwp/wp-content/uploads/S__106250245-1.jpg

各所に注油をしテンプまで組み上げたら、精度調整をしていきます。

 _421_https://staging.eguchi-store.jp/test01/eguchiwp/wp-content/uploads/S__106250251-1.jpg

精度調整が完了したら、文字盤・針を取り付けます。

 _610_https://staging.eguchi-store.jp/test01/eguchiwp/wp-content/uploads/S__106250249-1.jpg

取り付けをしケーシングして1週間のランテスト後、不具合がなければ完了です。

 _22_https://staging.eguchi-store.jp/test01/eguchiwp/wp-content/uploads/S__106250253-1.jpg
 _226_https://staging.eguchi-store.jp/test01/eguchiwp/wp-content/uploads/S__106250252-1.jpg

今回は特に大きな不具合もなく元々の状態が良かったです。
1015に関らず薄型のムーブメントは部品単体だとさらに薄く、ネジを締める際に力が強すぎると曲がってしまったりするので気を使います、、、
でも薄い時計の方が装着感などを考えるといいですよね。
この個体はケースが適度な厚みで径も小さすぎず個人的にはいいサイズ感だと思いました。
それと前回のCAL.k2001も今回のCAL.1015もベースはジャガールクルト製です。
ブランドとしては一般的には知らない方も多いですが、高級メーカーの時計に多く搭載されていて縁の下の力持ち的存在です。
いや、、、影の支配者と言うべきか、、、、、、

ヴァシュロン・コンスタンタン手巻きオーバーホール ¥45,000~+TAX(部品代別途請求)

皆様の時計の修理お待ちしております。

※ フリーワードで検索いただけます。
管理番号、シリアルナンバー、モデル名、Ref等をご入力の上でご検索ください。

KEYWORD SEARCH

※キーワードはスペースで区切って検索

BRAND

WATCH SIZE

GENDER

SPEC

SPEC

RECOMMEND

RECOMMEND

STOCK STATUS

STATUS

LOCATION

LOCATION

ITEM

ITEM

VINTAGE

VINTAGE

SPEC

SPEC

BRAND

LOCATION

LOCATION

STOCK STATUS

STATUS

WATCH SIZE

GENDER

ITEM

ITEM

RECOMMEND

RECOMMEND

VINTAGE

VINTAGE

FREEWORD SEARCH

フリーワードで検索いただけます。
管理番号、シリアルナンバー、モデル名、Ref等をご入力の上でご検索ください。

フリーワードで検索いただけます。

KEYWORD SEARCH

※キーワードはスペースで区切って検索

BRAND

WATCH SIZE

GENDER

SPEC

SPEC

RECOMMEND

RECOMMEND

STOCK STATUS

STATUS

LOCATION

LOCATION

ITEM

ITEM

VINTAGE

VINTAGE

WATCH SIZE

GENDER

RECOMMEND

RECOMMEND

SPEC

SPEC

STOCK STATUS

STATUS

LOCATION

LOCATION

ITEM

ITEM

VINTAGE

VINTAGE