LANGUAGE
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어

TOPICS SEARCH

カルティエ/タンクルイカルティエ/エキストラフラット/ヴィンテージ

 

お客様からお買取させて頂き、無事次のオーナー様へ橋渡しの出来た時計で、大変印象深い一本
Cartier tanklouiscartier extraflat/70S vintage
cal.21 Flederic Piguet

『タンクルイカルティエ(以降 タンクLC)』は三代目ルイ・カルティエ自ら愛用した“タンク”シリーズの原点です。レクタンギュラーケースと言うディテールは、アールデコ様式の先駆けであり、そのシンプルな形状は、不変の名作といわれております。長い歴史の中で多くのタンクシリーズが生まれておりますが、人は原点に弱い物。私のその一人w

今回ご紹介する『エキストラフラット』はタンクLCの中でもケース形状の良さ・ムーブメントの良さにおいて、カルティエの時計の中でも優れて名作だと思っております。昔のカルティエの時計がジャガールクルトのムーブメントを使っていた事は有名な話ですが、それ以降のカルティエは主に『エタ社』の機械を使っていました。その流れの中でハイエンドクラスに使われた別のムーブメント。それが『フレデリックピゲ社のCal21』です。勿論、今回の時計にも内蔵されております。

 

Flederic Piguet cal21

Cal21は、手巻きムーブメントとして70年代後期に製造されたキャリパーで、パテックフィリップ、ブランパン、コルム等、名だたるブランドに提供され、薄さ、耐久性において当時の技術が詰め込まれた名機であり、構造の美しさにおいても定評があります。

時計とは、ブランドの背景やデザインのルーツ、ムーブメントの歴史など、色々な要素によって価値が決まります。時計好きの方からすると、パテックやオーデマピゲの方が時計としての価値は高いでしょう。しかし、デザイン、内部機械の内容、アールデコの名作であるタンクのデザイン。その二つを併せ持つタンクLCエキストラフラットは、70年代の時計の中でも名作だと私は思います。

末永くご愛用いただけます様に。

 

お客様のオーダー内容
オーバーホール・外装仕上・レザーブレス別作オーダー

※ フリーワードで検索いただけます。
管理番号、シリアルナンバー、モデル名、Ref等をご入力の上でご検索ください。

KEYWORD SEARCH

※キーワードはスペースで区切って検索

BRAND

WATCH SIZE

GENDER

SPEC

SPEC

RECOMMEND

RECOMMEND

STOCK STATUS

STATUS

LOCATION

LOCATION

ITEM

ITEM

VINTAGE

VINTAGE

SPEC

SPEC

BRAND

LOCATION

LOCATION

STOCK STATUS

STATUS

WATCH SIZE

GENDER

ITEM

ITEM

RECOMMEND

RECOMMEND

VINTAGE

VINTAGE

FREEWORD SEARCH

フリーワードで検索いただけます。
管理番号、シリアルナンバー、モデル名、Ref等をご入力の上でご検索ください。

フリーワードで検索いただけます。

KEYWORD SEARCH

※キーワードはスペースで区切って検索

BRAND

WATCH SIZE

GENDER

SPEC

SPEC

RECOMMEND

RECOMMEND

STOCK STATUS

STATUS

LOCATION

LOCATION

ITEM

ITEM

VINTAGE

VINTAGE

WATCH SIZE

GENDER

RECOMMEND

RECOMMEND

SPEC

SPEC

STOCK STATUS

STATUS

LOCATION

LOCATION

ITEM

ITEM

VINTAGE

VINTAGE